2019年12月4日水曜日

すべり出し窓に「オペレーターハンドル」を採用したワケ。





我が家はすべり出し窓が比較的多いのですが、「ハンドル」をどのタイプにするのかで結構悩みました。


結果「オペレーターハンドル」を採用したわけですが、なぜ「オペレーターハンドル」なのか徹底解説いたします!!!!(大げさ)




たかがハンドル一つと侮ってはいけませんよ!!!




「すべり出し窓」とは??



まず「オペレーターハンドル」の話をする前に、「すべり出し窓」って何??
という方も多いと思うので簡単に説明します。



すべり出し窓には2種類ある


たてすべり出し窓


たてすべり出し窓とは 窓枠の上下に設けられた溝に沿って、窓を外側(室外側)にすべり出させて開けるもの。

簡単に言えば「ドア」のように縦軸を中心にして開く窓ですね。


たてすべり出し窓
たてすべり出し窓




よこすべり出し窓

よこすべり窓とは 窓枠の左右に設けられた溝に沿って、窓を外側(室外側)にすべり出させて開けるもの。

下の写真のように「奥に押し出すようにして」開く窓の事ですね。



よこすべり出し窓
よこすべり出し窓




たてすべり出し窓のメリット


  • 窓枠分のスペースを「全部」開口できる
  • 風をより効率的に取り込むことができる
の2点が挙げられますね。

たてすべり出し窓は、ドアのように90度開くことが可能です。
また、開いた窓に風が当たり、室内に効率よく風を取り込んでくれます。



よこすべり出し窓のメリット



  • 開口した窓が庇(屋根のようなもの)の役目を果たし雨が入りにくい
  • 窓が庇のように視界を遮るため、外から中が見えにくい
の2点あげられます。

たてすべり出し窓に比べると、全開まで開かないので通気の面では劣ります。


縦長の窓を「よこすべり出し」にすることもできるので、自分に合ったほうを選んでみてくださいね。



すべり出し窓「カムラッチハンドル」と「オペレーターハンドル」



すべり出し窓には「カムラッチハンドル」と「オペレーターハンドル」の2種類あります。


我が家は「オペレーターハンドル」を選んだわけですが、違いを細かく見ていきましょう~


すべり出し窓「オペレーターハンドル」



室内側に写真のようなハンドルが付き、くるくると回すことで窓が開きます。




窓の外に身を乗り出すことが無いため、小さい子供が開け閉めする際も安心ですね。



すべり出し窓「カムラッチハンドル」



ハンドルをガチャっと横に倒すことでロックを解除し、奥に押し出すことで窓を開閉します。



オペレーターハンドルよりも開閉するのは簡単そうですね!!




オペレーターハンドルのメリット



オペレーターハンドルの最大のメリット、それはです。

虫が入ってこないのです!!!!


すべり出し窓は、窓を外側に開ける性質上「網戸が室内側につきます。」

カムラッチハンドルですと、必ず網戸を開けないと窓を開けることができないのです!!


一方オペレーターハンドルですと、網戸をしたままハンドルをくるくる回せば窓を開けることが出来るのです!!!


正直言ってオペレーターハンドルのメリットはこれのみで、他はカムラッチハンドルのほうが勝るでしょう。



オペレーターハンドルのデメリット


メリットは虫が入らない事ただ一つでしたがデメリットはいくつかあります。(笑)


  • くるくる回すのがめんどくさい。
  • ハンドルが目立ってしまいちょっとカッコ悪い
  • ハンドルが邪魔でカーテンが閉まりにくい

等があります。
機能面で見たら「カムラッチハンドル」に軍配ですかね。



カムラッチハンドルメリット



  • 開閉がオペレーターハンドルに比べて楽
  • 見た目がスッキリしている

普段開閉する機会が多い場合は「カムラッチハンドル」にしたほうがいいかもしれませんね!!



カムラッチハンドルのデメリット



  • 窓を開けるときに必ず網戸を開ける必要がある
  • 窓を開けるとき必ず網戸が開いているので虫の侵入を許してしまう!!



カムラッチハンドルの最大のデメリット、それはです!

虫が入ってきてしまうのです!!!!(しつこい笑)



我が家はこの「虫問題」を重く見ました!!



毎回毎回窓を開けるたびに


「虫大丈夫だよな??」
「外虫が飛んでるからやっぱり開けるのやめようかな?」


とか考えてしまい、せっかく通気出来るように設置した窓なのに閉めっぱなしになるだろうなと思ったワケです。


我が家は「虫問題」を考えた結果、「考えに考えたランドリールーム」を設置し室内干しを選択したほどの虫嫌いなのです!!!

詳しくはこちらの記事をご覧ください。
我が家の「間取りのこだわりポイント」を大公開しております。



虫ダメ!!ゼッタイ!!!!



すべり出し窓「まとめ」



冒頭で「たかがハンドル一つと侮るなかれ」


と申し上げましたが、最大の敵はなのです!!

虫を侮るなかれ!!!!



と言う事なのです!!(しつこい笑)



虫なんてどうでもよいう方は開けやすさや見た目の観点からして「カムラッチハンドル」にしたほうがでしょう!!


我が家のように虫がダメな方は「オペレーターハンドル」を考えてみてはいかがでしょうか???


金額的には気持ち「オペレーターハンドル」のほうが高いようですが、さほど差はありませんのでご自分に合ったほうを選択なさってくださいね!!!
(我が家では、工務店の方がサービスでオペレーターハンドルにしてくださいました。)



間取りを作るうえで「よこすべり出し」にするのか「たてすべり出し」にするのかでも選ぶべきハンドルがかわってきますので住宅メーカーの方とも相談してみてくださいね。
(横長窓には縦滑りが使えなかったり、大きい窓にはオペレーターハンドルがつかなかったりなど多少の制限があります。)



追記

家づくりを計画中の方は、間取りや資金計画書を複数社まとめて申請できる「タウンライフ家づくり」というサービスが非常におすすめです。

今回説明した「窓やハンドルの種類」まで要望欄に記載すればいろいろな会社のプランを見比べられるかもしれませんよ!!
(私ははじめのころそこまで細かく要望を書けなかったので、どんなプランが来るのかは不明ですが・・・。笑)


詳しくはこちらの記事で説明しております。

使ってみて損はないので是非チェックしてみてください~。

では~。





0 comments:

コメントを投稿